車両に搭載された電子装置の状態を監視し、故障を記録する装置です。衝突被害軽減ブレーキやACC(アダプティブ・クルーズコントロール)などの電子装置は、現行の車検制度ではその機能確認に対応していません。OBDは電子装置の故障などを記録し車検時に判定することを可能にします。2021年以降の新型車に搭載され、2024年の車検時から実用化される予定です。