石川県小松市、BOLDLY、ティアフォー、アイサンテクノロジー及び損害保険ジャパンの5者は、令和6年に予定される北陸新幹線小松駅開業に合わせ、JR小松駅・小松空港間のアクセス向上を図るため、自動運転バスの定常運行の社会実装を軸とした連携協定を令和4年8月3日に締結しました。
1.協定締結の趣旨
令和6年の北陸新幹線小松駅開業により、小松市は国際空港小松空港と新幹線小松駅を有する拠点都市へと成長することが見込まれる。
小松市が社会実装を目指す「自動運転バス」は、これら2大交通拠点を快適かつスムーズにつなぎ、来訪者の利便性を向上させるとともに、まちなかへの人の流れを拡大させ、地域全体の発展を支える新時代の交通システムとしての機能を担う。
JR小松駅・小松空港間において、令和6年までに自動運転レベル2またはレベル3による自動運転バスの定常運行を開始するとともに、令和7年以降に自動運転レベル4での自動運転バスの定常運行の開始を目指す。
2.各社の役割
