ホンダモビリティソリューションズ(HMS)は、ハイヤー・タクシーなどの交通事業を行う帝都自動車交通ならびに国際自動車と、2020年代半ばの東京都心部での自動運転モビリティサービスの提供開始に向け、関連法令やサービス設計、事業者間の役割・責任分担の在り方などについて検討するための基本合意書を締結したと4月21日発表しました。
ホンダ は、GMクルーズホールディングスLLC、ゼネラルモーターズ、Hondaの3社が共同開発している自動運転モビリティサービス事業専用車両「クルーズ・オリジン」を活用した自動運転モビリティサービスを、2020年代半ばから日本国内で展開することを目指しています。
今後、ホンダならびにHMSは、交通事業者や自治体などのステークホルダーとの連携を強化するとともに、東京都心部でのサービス開始に向けて、自動運転技術の実証実験などを実施していく予定としています。