
今や国民病として、多くの人が苦しめられているのが花粉です。天災とも言え、各地で多くの花粉が飛散しています。天気予報でも、晴れや雨等に加えて、花粉飛散量の予想も発表されていて、参考にされている方も多いと思います。
この度、メルセデス・ベンツ日本では、顧客サービス向上の一環として、2021年5月15日までの期間中、カーナビの画面に表示される天気予報サービスに花粉飛散量の予測を追加導入しています。
カーナビの設定画面で表示を選択すると、マップ上に地図の縮尺に応じて、少ない/やや多い/多い/非常に多い、という4段階で表示されるようになります。また、走行中のエリアだけではなく、目的地付近の花粉飛散量の予測も表示することができ、出発前のチェックにも活用することが可能です。
なお、このサービスを利用するためには、Mercedes me connectサービスのためのアカウント作成や情報登録、車両とのペアリングが必要です。ただし、基本的には新車納車時に実行されているので、設定の変更だけで利用することができるとのことです。


