大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会とBOLDLY(ボードリー)は、大丸有地区におけるスマートシティのプロジェクトとして、3月8日から14日まで、丸の内仲通りで自動運転モビリティの実証実験をします。丸の内仲通りが歩行者専用通行時間帯となる「丸の内仲通りアーバンテラス」の実施時間中に低速の自動運転モビリティ(NAVYA ARMA)を運行し、歩行者と自動運転モビリティが共存する環境の社会受容性を検証します。

モビリティへの乗車体験は予約制(先着順)で、ウェブサイト(https://autonomous-bus-nakadori.peatix.com)からの申し込み、または現地での登録が必要になります。

■実証実験概要■
実施期間:2021年3月8日~3月14日 平日11:00~15:00、土日11:00~17:00
     ※丸の内仲通りアーバンテラス実施時間中となります。
実施場所:丸の内仲通り(丸ビル前~丸の内パークビル前の3ブロック)
走行本数:82便(平日10便/休日16便) 
走行速度:時速6km以下 ※車両から音楽を流し、接近を周知

■試乗体験■
走行ルート:Aルート(丸の内ビル発→丸の内パークビル行)
      Bルート(丸の内パークビル発→丸の内ビル行)
      ※中間地点の丸の内仲通りビル前にも降車場がございますので、降
      車位置はご自由にお選びいただけます。
乗降車位置:丸の内ビルブロック(郵船ビル1階:ISSEY MIYAKE
      MARUNOUCHI付近)
      丸の内パークビルブロック
      (明治安田生命ビル1階:ティファニー丸の内)