新しい塗装技術によって深い陰影とハイライトを実現した新規外板色の「銀影(ぎんえい)ラスター」を設定

2020年初冬の発売を予定しているレクサス新型LSが、先頃公開されました。マイナーチェンジではあるものの、レクサスの旗艦モデルとあって最新の高度運転支援技術「Lexus Teammate(レクサス・チームメイト)」が搭載されます。

LSはこれまでも予防安全パッケージとして実績のある「Lexus Safety System +」でパッケージ化されたプリクラッシュセーフティ(PCS)、レーンディパーチャーアラート(LDA)、レーダークルーズコントロールといった各種機能の性能を向上させるとともに、先進の予防安全技術や、高度運転支援技術「Lexus CoDrive」をパッケージ化していました。また、大型ヘッドアップディスプレイやマルチインフォメーションディスプレイによる支援状況の通知で、直感的にわかりやすい支援も実現しています。

リヤコンビネーションランプ内のメッキモールをピアノブラックに変更。厚みを感じるランプ形状とし、ヘッドランプとの調和とともに存在感を際立たせています

新型では、アクセルやブレーキそしてハンドル操作などによる疲労が低減され、より運転に集中できるようになるといい、凄腕ドライバーが運転しているかのような乗り心地を実現した運転支援を実現しているということです。

〔Advanced Drive〕高速道路などの自動車専用道路での運転において、ドライバー監視のもと、実際の交通状況に応じて車載システムが適切に認知、判断、操作を支援し、車線・車間維持、分岐、レーンチェンジ、追い越しなどを実現。ドライバーはアクセル、ブレーキそしてハンドル操作からも解放されます。

高速道路などの自動車専用道路での運転において、ドライバー監視のもと、実際の交通状況に応じて車載システムが適切に認知、判断、操作を支援し、車線・車間維持、分岐、レーンチェンジ、追い越しなどを実現

〔Advanced Park〕最新の高度駐車支援技術により、駐車場での操作において、ドライバー監視のもと、カメラと超音波センサーを融合し全周囲を監視することで、適切に認知、判断、操作を支援。ハンドル操作、アクセル、ブレーキ、シフトチェンジの全操作を車両が支援するとともに、俯瞰映像に切り返し位置や目標駐車位置を常に表示し、安全/安心でスムーズな駐車を実現しています。

これらの安全性能を確保するため、ステレオカメラやミリ波レーダーに加えて、新型ではLiDARの搭載は必須。安全かつ安心なこれまでにない移動体験に期待しましょう。

センサーに付着した汚れを除去するために、専用のウオッシャーも装備
LEDの光を適切なタイミングで点灯/消灯することで、配光を細かく制御するブレードスキャンアダプティブハイビームシステム(AHS)を採用