MaaS社会に向けた新しいモビリティーのコンセプトを提案

東京モーターショー2019でお披露目した、最新のセンシング技術とHMI技術を搭載したコンセプトキャビン「EMIRAI S(イーミライエス)」をCES 2020でもお披露目しました。

最新のセンシング技術では、近赤外線カメラにより、非接触でドライバーの脈拍を計測。ドライバーモニタリングシステムで培ったフェイストラッキング技術(顔をカメラ映像から検出して追尾する技術)を用い、ドライバーの顔が動いても安定した脈拍計測を実現しています。また、脈拍計測と温度センサーを使った体表温度計測を組み合わせることで、運転中の疲労や眠気、体調急変をより正確に検知し、自動停車させるなど、安全・安心な移動を支援します。

HMI技術では、カメラ映像と音声情報を組み合わせ、どの座席の人がいつ話したかを聞き分け、他の乗員の会話中も「EMIRAI S」への要望だけを認識し、快適なコミュニケーションを支援します。

その他、小型高出力モーター・インバーターなど、ハイブリッド車から電気自動車まで幅広く対応する製品群、高精度三次元地図のベースとなる3次元位置情報を走行しながら高精度に取得する「三菱モービルマッピングシステム(MMS)」の模型を展示しました。