SIP自動運転では2021年12月16日、SIP-adus社会受容性向上イベント第2回技術セミナー「HMIとドライバーの過信」を考えるオンラインで開催しました。東京大学 特任教授 平岡敏洋氏、マツダ商品戦略本部・主査 栃岡孝宏氏を迎え、進化する技術に対して、ドライバーはどのように意思疎通を図るべきか、自動運転技術はドライバーの意思をどこまで理解してくれるのか、次世代のクルマのあり方について、専門家の意見を伺いました。

「HMIとドライバーの過信」を考える 全編

平岡敏洋氏基調講演「自動運転・運転支援システムに対する過信とHMI

「栃岡孝宏氏基調講演「Mazda Co-Pilot CONCEPT」