自動運転レベル3のオーナーカーが公道を走り始めました。世界に先駆けて型式認証を実現。技術基準においても世界をリードし、法整備も進めてきました。2021年3月15日に行われたセミナー(SIP第2期自動運転中間成果発表会プレ・ミーティング)では、国土交通省・自動運転戦略官の多田善隆氏には技術基準策定のポイントを、日本自動車工業会・主査の横山利夫氏 (本田技研工業)には自工会での技術基準議論のポイントについて解説いただきました。
(※代表質問、質疑応答Q&Aのパートは非公開)

当日使用された、多田、横山 両氏の資料を公開させていただきました。レベル3実用化に向けた取り組みや、レベル2との違いなどにも触れられています。

PDF Embedder requires a url attribute 266076207e0beca816091e029da98167

677039b9c1659a173d9d88b63d2e290d-2