自動運転を実現するために――欧・米・アジアパシフィック地域の専門家とともに課題の共有と解決に向けた取り組みを議論する国際会議「SIP-adusワークショップ2019」が2019年11月12日(火)から14日(木)、東京国際交流館で開催されます。

一般公開セッションと専門家間の討議を行う分科会を実施する予定です。すでに一般参加者の登録はSIP-adusホームページで開始しています(定員に達し次第締め切り)。

会議テーマは、
Regional Activities(各国の取り組み)
FOTs and Next Generation Transport(次世代の移動と実証実験)
Human Factors(自動運転車と人、道路利用者、社会の関わり)
Cybersecurity(自動運転に関するサイバーセキュリティ)
Dynamic Map(ダイナミックマップ)
Connected Vehicle(通信技術の活用、つながるクルマ)

各国政府、主要プロジェクトのリーダーが多数参加し、最新情報の共有、重要課題への取り組みなどがディスカッションされます。