近年、「運転支援システム」(※)を搭載した自動車が普及していますが、これらのシステムには機能の限界があり、故障していない場合でも、使用する環境や条件によっては作動しません。
国土交通省では、自動車ユーザーの皆様にこれらのことをご理解いただくための啓発ビデオを作成し、YouTube国土交通省公式アカウントに公開しました。
運転支援システムは、システムが周辺監視や全ての運転操作を行う「自動運転」ではなく、あくまでも、アシスト機能です。
運転支援システムを過信せず、取扱説明書を読み、作動条件等を正しく理解して、使用してください。
※ドライバーの適切な周辺監視の下、高速道路等において、速度や前走車との車間距離を自動制御する装置(全車速追従クルーズコントロール)、車線の中央付近を走行するよう自動制御する装置(車線維持支援装置)等です。